
Topics
2019・7・08 第6回 麺博2019 in Olympicarena ✖ U-1グランプリ®がやってくる!
決定‼︎【直撃LIVEグッディ!】麺博2019➕U-1グランプリ®︎会場より
2時間生中継収録(予定)
MC安藤優子さん、高橋克実さん、倉田アナの3人がゲスト来場致します。
2019・6・14 第6回 麺博2019 in Olympicarena ✖ U-1グランプリ®がやってくる!
【開催決定】
同時開催:NBS長野放送【NBSまつり】
期日:2019年9月7~8日 ※2日間
会場:長野市・エムウェーブ
2018・8・31 第5回 麺博2018会場より9/1 生中継決定!
(NBS長野放送・土曜はこれダネッ!)
2018・3・15 第5回 麺博2018 in Olympicarena ✖ U-1グランプリ®がやってくる!
【開催決定】
同時開催:NBS長野放送【NBSまつり】
期日:2018年9月1~2日 ※2日間
会場:長野市・エムウェーブ
2017・9・07 第4回 麺博2017にて9/9(土)BOYS AND MEN ゲスト出演決定!
2017・9・07 第4回 麺博2017会場より9/9 10:45より生中継決定!
(NBS長野放送・土曜はこれダネッ!)
2017・8・13 第4回 麺博2017 in Olympicarena ✖ U-1グランプリ®がやってくる!
【開催決定】
同時開催:NBS長野放送【NBSまつり】
期日:2016年9月9~10日 ※2日間
会場:長野市・エムウェーブ
2016・8・13 麺博2016 in ながの ✖ U-1グランプリ®がやってくる!【開催決定】
同時開催:NBS長野放送【NBSまつり】
期日:2016年9月10~11日 ※2日間
会場:長野市・エムウェーブ
2015・12・23 ★★★グランプリ決定!結果発表は「公式Facebookページ」参照!
本日最終日~Open 11:00~16:00 Close ※ラストオーダー15:00
雨天決行(ただし悪天候により変更の場合あり)
2015・12・22 多数のマスコミ報道ご協力頂き誠に有難うございました。
★TNCテレビ西日本【もちもち浜ストア夕方】
★FM FUKUOKA【メシュラングルメ研究所】
★KBC朝日放送【土曜アサデス】
★KBC朝日放送【KBCニュース】
★RKBラジオ【あべちゃんととし坊のこりない話】
★FBS福岡放送【めんたいワイド】
★KBC朝日放送【スーパーJチャンネル】
2015・12・08 2015千秋楽~うどんの聖地・博多の陣公ポスターUPしました!
近日、博多の街にいたるところで披露させて頂きます!
2015・12・07 吹田市長より感謝状授与!(2015年9月開催の大阪の陣)に対して
2015・12・01 同時開催「日本の酒蔵~大盤振る舞い2015 in HAKATA」
「うどん食文化をとりまくご当地グル博」も開催決定!
九州や日本を代表する銘酒と、本場B級グルメもお楽しみいただけます!
2015・11・30 九州地区最大級のうどんチェーン店
「株式会社ウエスト」が特別協賛・特別出展 決定!
2015・11・01 U-1グランプリうどん日本一決定戦2015千秋楽~うどんの聖地・博多の陣
開催決定!博多 天神中央公園!
2015・11・01 2015千秋楽~うどんの聖地・博多の陣 開催においての後援団体として
福岡県・福岡市・福岡県商工会連合会・福岡商工会議所より了承頂きました!
2015・11・01 2015千秋楽~うどんの聖地・博多の陣 開催においての特別協力として
JR九州・JR九州エージェンシーよりご支援決定!
※敬称を略させていただいております

【#ハッシュタグ】
キャンペーン!

「博多の陣」終了いたしました、
多数のご応募有難う御座いました!
参加対象:うどんの聖地・博多の陣
①下記公式FBに「いいね!」する。
②本イベントに関する記事を「#ユーワングラプリ」を
付けて「全公開」でUP。
③下記公式FBページのメッセージ部分から
「記事UPしました!」とメッセージを送信!
④抽選で開催中使える「うどん券」を会場にて期間中に進呈!
※申込締切2015年12月23日(水・祝)12:00まで
ご協賛 募集
出展者募集
支えてくださる企業様を
募集しています。
日本全国から渾身の一杯が
長野に集結!
東京・大阪・名古屋・宮城・福岡以外の開催地
開催をお考えの企業・団体
数十万人!?が集うイベントでアピール!
ステージパフォーマー募集
U-1の歴史(開催実績)
出展 店舗 ※参照【博多の陣】
ご当地グルメ博 click!
![]() 仙台厚切り霜降り牛タン焼き | ![]() 焼き小龍包 | ![]() 明石焼 |
---|---|---|
![]() 丸ごと一本~厚切り塩タン串 | ![]() 山形名物 玉こん | ![]() 富士宮焼きそば |
![]() 中津唐揚げ | ![]() 津山ホルモンうどん | ![]() 関門海峡たこ焼き |
![]() 佐世保バーガー画像 | ![]() アメリカンロングポテト | ![]() 牛串 |
and more…
会場地図
イベント名:麺博2019 in Olympicarena ✖ U-1グランプリ®がやってくる!
【開催場所】
長野市 エムウェーブ 【長野オリンピック記念アリーナ】
※長野市大字北長池195
【アクセス】
バス~長野駅東口1番バス停より、須坂・屋島行き長野電鉄バス~
エムウェーブ前下車 (所要時間15分)
お車~上信越自動車道須坂・長野東I.Cより長野方面に向かって約5分
お問い合わせ
U-1グランプリに関する各種お問い合わせは、下記のフォームにて受け付けております。
組 織 名
U-1グランプリ運営組織委員会
本部事務所
〒161-0031
東京都新宿区西落合1-17-1
設 立
2013年11月1日
事業内容
U-1グランプリのイベントの開催
U-1グランプリ関係の商品の開発と販売
ポータルサイトの運営
わたくし共は、ヒマラヤ杉の花言葉に共鳴し、
ヒマラヤ杉を大会のシンボル樹とします。
すべての人が大切な誰かを想い、想い合う。
その情愛こそが大きなエネルギーとなり、
人々を幸せにするとの想いから、食イベントの開催を通じ、
寄付活動や文化支援等の社会貢献を果たしたいと考えております。
大会ロゴもヒマラヤ杉をイメージとしております。
プレスリリース
組織概要
U-1グランプリ運営組織委員会の使命
※一般社団法人U-1グランプリ、うどんミュージアムとは一切関係はございません。

・うどんの聖地・博多の陣プレスリリース第一弾【2015年12月】
※今回は限られた報道関係者様へ個別に配信致します。
ご希望の場合は、お問合せください。






U-1グランプリ 過去の開催実績

U-1グランプリ 協賛企業一覧
感謝状授与


感謝状授与式:2015年12月7日 吹田市役所・市長室にて
※吹田市長とU-1グランプリ運営組織委員会・統括委員長 山本浩平


and more…
Copyright(c)U-1グランプリⓇ運営組織委員会.All Rights Reserved